TOP
リーズのアトリエ攻略の ショップ を編集するページです。
ミスリーン †
雑貨屋 †
- ベルタの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| ふつうの料理道具 | 5000 | 料理シリーズのアイテムができやすくなる錬金道具。 | |
| シャリオミルク | 30 | おいしいミルク。いろいろな材料にも使える。 | |
| 小麦粉 | 20 | おかしやパンの材料になる粉。 | |
| ちきゅうぎの玉 | 100 | ちきゅうぎの材料になる玉。 | |
| 岩さとう | 20 | さとうが岩みたいにかたまったもの。おかしの材料になる | |
| がんえん | 20 | 岩みたいにかたまったしお。料理の材料になる。 | |
| ピーマン | 10 | ニガテな人がおおい、やさい。料理の材料になる。 | |
| にんじん | 10 | いためるとあまみが出てくるやさい。料理の材料になる。 | |
| ほうれん草 | 10 | 栄養まんてんなやさい。料理の材料になる。 | |
| うに | 15 | クリのようなとげのついた植物。ばくだんの材料になる。 | |
| 何かのたまご | 20 | 何のへんてつもない、たまご。おかしの材料になる。 | |
| 美食きのこ | 70 | 美食家をうならせる、おいしいきのこ。料理の材料になる | |
| ザルディーネ | 25 | むれをなしておよぐ小魚。料理の材料になる。 | |
| デメフィッシュ | 30 | 見た目とはうらはらに、美味しい魚。料理の材料になる。 | |
| あまいせいかつ1 | 1800 | あまいおかしのレシピが書かれているカタログ本。 | |
| あまいせいかつ2 | 4000 | あまいおかしのレシピが書かれているカタログ本。その2 | |
| りょうりの錬金術 | 3900 | 料理と錬金術のかんけいが書かれた料理レシピ本。 | |
| にちようだいく | 500 | にちよう大工に必要な、ろうそく、けんま剤のレシピ本 | |
- バッソの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| たんけん | 150 | みじかい剣。あまり強くないが、ほぼ、だれでも使える。 | |
| ブロードソード | 250 | 使いやすい剣。ねだんも安いので、一番人気。 | |
| ロングソード | 250 | 長いだけの、ふつうの剣。切れ味もそこそこ。 | |
| スレイヤーソード | 900 | たたかいにてきした長い剣。せんしや、騎士用の武器 | |
| 木のつえ | 200 | まりょくがこめられたつえ。おもに、錬金術士用。 | |
| どうのつえ | 800 | どうでできたつえ。まりょくはほとんどなく、たたく用。 | |
| こんぼう | 300 | なぐるために作られたぼう。おもいので使うには力が必要。 | |
| メイス | 2100 | トゲトゲで強化したこんぼう力もアップ。 | |
| どうのメイス | 3800 | どうで作られたこんぼう。かなりおもいので力が必要。 | |
| くだものナイフ | 80 | くだもの用の小さなナイフ。せんしがつければ武器になる | |
| ふつうの服 | 200 | ふだんきる服。だれでもそうびできるが、よわい。 | |
| オルドールの服 | 400 | オルドールでいっぱんてきな服の一つ。 | |
| 冒険者の服 | 700 | じょうぶな服。せんとうにもそこそこたえられる。 | |
| かわのよろい | 450 | 動物のかわをかさねて作られたよろい。かるくてじょうぶ | |
| トゲトゲのよろい | 1800 | トゲトゲをつけてみたが、みためだけでこうげき力はない | |
| どうのむねあて | 2700 | むねだけをまもるために作られたよろい。 | |
| プレートメイル | 5500 | 金ぞくでガチガチに作られたおもいよろい。 | |
| ヘビープレート | 9000 | プレートメイルの強化ばん。さらにおもたいよろい。 | |
ハイラン大聖堂 †
- ミラの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| やどりぎ | 70 | 植物にくっついて生きている植物。薬の材料になる。 | |
| まじょのつめ | 60 | まじょのツメににている植物の実。まほうの材料になる。 | |
| あさつゆのしずく | 55 | あさがた植物の葉にあつまった水。しんぴてきな力がある | |
| マンドラゴラの根 | 90 | 人の形をした草の根。まりょくがあるのでいい材料になる | |
| 生命のしんぴ | 3500 | 「生きている」シリーズのレシピが書かれている本。 | |
| しんぴドリンク | 4500 | 鉄ドリンクやポーションなどのレシピが書かれている本。 | |
| 続しんぴドリンク | 8000 | レシピ本「しんぴドリンク」の続へん。 | |
| アクセサリの本 | 9800 | さまざまなアクセサリのしょうかいレシピ本。 | |
- 妖精さんの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| ふしちょうのはね | 180 | 風をあやつれるといううわさのはね。錬金の材料になる。 | |
| ぷにぷに玉 | 150 | ぷにぷにが、たまにおとす玉。錬金の材料になる。 | |
| 何かのたまご | 20 | 何のへんてつもない、たまご。おかしの材料になる。 | |
| たるのかけら | 100 | たるを作るための、たるのかけら。 | |
| ほわ毛 | 80 | コモコモ、モコモの毛。錬金の材料になる。 | |
| コロンのつの | 250 | 小動物のコロンからぬけたつの。錬金の材料になる。 | |
| ウイッキイの毛 | 250 | 小動物ウィッキィからぬけおちた毛。錬金の材料になる。 | |
| みわくの花 | 80 | 大樹海の植物モンスターの一部。錬金の材料になる。 | |
| みつろう | 80 | ハチのすから取れるロウ。ろうそくの材料になる。 | |
| べラドナ | 130 | 人知れずひっそり生えている草。薬の材料になる。 | |
| ブラウウイング | 330 | モンスターのひれ。コトコトにこむと、おいしくなる。 | |
| りゅうのキバ | 1300 | ドラゴンのキバ。色々使える、とてもきちょうな材料だよ | |
ロッドマルク †
- ポーリィの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| ふつうのフラスコ | 6000 | 薬品シリーズのアイテムができやすくなる錬金道具。 | |
| ふつうの反射炉 | 10000 | こうげきにつかえるようなアイテムができやすい錬金道具。 | |
| 錬金術のたまご | 10000 | 宝石や、アクセサリができやすくなる、ふしぎ錬金道具。 | |
| ドンケルハイト | 1100 | 一年に一度しかさかないめずらしい花。錬金の材料になる | |
| まほうの草 | 10 | 町の近くに生えている草。まほうの力はないが材料になる | |
| フェスト砂 | 20 | グリューネ山でとれる砂。けんま剤の材料になる | |
| たるのかけら | 100 | たるを作るための、たるのかけら。 | |
| 金ようもうのしょ | 6800 | 高度な錬金術のレシピが書かれた、ぎじゅつ本。 | |
| オルドール錬金術 | 300 | オルドール王国で作られたアイテムのレシピが書かれた本 | |
| スイーツれつでん | 2900 | おかしのレシピが書かれた、スイーツの本。 | |
| ザ・石 | 4000 | 錬金術で作れる石のレシピをまとめた本。 | |
| ミスリーンいがく | 2000 | ミスリーンに伝わるいがくの本。薬のレシピが書いてある | |
| 錬金術こうざ2 | 2000 | かんたんな錬金術の調合のレシピ本。初心者用 | |
| 錬金術こうざ3 | 4500 | 少しむずかしい錬金術のレシピ本。たるの作り方など。 | |
| 錬金術こうざ4 | 4500 | 少しむずかしい錬金術のレシピ本。ケーキの作り方など。 | |
図書館 †
- リプザの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| 国宝虫の糸 | 450 | 国宝虫が出す糸。じょうぶなので色々な物の材料になる。 | |
| ほわ毛 | 80 | コモコモ、モコモの毛。錬金の材料になる。 | |
| オレとばくだん | 1000 | ばくだんシリーズのレシピが書かれた本。初心者用。 | |
| オレとばくだん2 | 4000 | ばくだんシリーズのレシピが書かれた本。上級者用。 | |
| きんだんのしょ | 4000 | あまりおもてには出回っていない錬金術のレシピ本。 | |
| きぞくの世界1 | 8000 | さまざまな宝石カタログ。レシピも書いてある。 | |
| きぞくの世界2 | 8000 | 高級宝石カタログ。アクセサリーのレシピがのっている。 | |
| 錬金術だいすき | 5200 | 材料あつめに使えるアイテムの作り方が書いてある本。 | |
| 女の子のオシャレ | 7000 | ファッションカタログ。アクセサリーのレシピ本。 | |
| みせる!オシャレ | 7000 | 少し見た目が変わっているアクセサリーのレシピ本。 | |
| おうえんカタログ | 5800 | フラッグなど、おうえんグッズのレシピが書いてある本。 | |
| アスリートの道1 | 6800 | アスリートに必要な、タブレットなどのレシピ本。 | |
| アスリートの道2 | 6800 | 上級者アスリートに必要な、タブレットなどのレシピ本。 | |
フレール †
グランドバザール †
- ニットの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| 金ジャケ | 290 | 金色をしたシャケ。いろいろな物の材料として使われる。 | |
| ムッシェル | 35 | 魚料理によく合う材料。2枚のカラがついている。 | |
| カリカリの実 | 40 | かたいカラにおおわれた実。おかしの材料に使われる。 | |
| 天然クリーム | 30 | 植物のじゅえきのクリーム。錬金の材料になる。 | |
| ランドー | 30 | あまずっぱいくだもの。ケーキなどの材料になる。 | |
| たつじん料理 | 2200 | たつじん料理人のレシピ本。魚料理がじゅうじつしている | |
フォージャロン組合 †
- グレイゴとカルラの店
| 名前 | 価格 | 説明 | 備考 |
| どうの剣 | 550 | 切れ味はよいが、少しもろい剣。 | |
| レピアル | 900 | はをほそくして、つきさすのにてきした剣。 | |
| はがねの剣 | 4000 | はがねでつくられた、おもたい剣。 | |
| グラセンソード | 6000 | はがねの剣をかいりょうした剣。切れ味はトップクラス。 | イベント後 |
| 聖なる剣 | 8000 | 聖なる力がこめられて強化された剣。 | イベント後 |
| スイートソード | 1600 | ケーキをイメージして作られた、変わった剣。 | イベント後 |
| クレイモア | 2000 | 大きな長剣。切るよりも、たたいてこうげきする。 | |
| カツバルゲル | 3900 | 長くて切れ味のするどいゆうしゅうな長剣。 | |
| 白銀の剣 | 8000 | 白銀で作られた、かなりの切れ味の剣。 | イベント後 |
| ザッハソード | 20000 | おかしの王ザッハトルテをイメージした剣。 | イベント後 |
| スイートセイバー | 24000 | 持っているだけであまさを感じるファニーな剣。 | イベント後 |
| はがねのつえ | 2000 | だげきのダメージを強化したつえ。まりょくはあまりない | |
| 伝説のつえ | 10000 | 伝説のつえを作ろうとし、そのねだんが伝説になったつえ | |
| グラセンスタッフ | 4000 | はがねのつえを強化し、こうげき力を上げたつえ。 | イベント後 |
| グラセンステッキ | 6500 | グラセン鉱石で作られたつえ。ふつうになぐるだけで強い | イベント後 |
| 錬金術士のつえ | 8000 | おもに錬金術士が使う、まりょくを高めてくれるつえ。 | |
| けんじゃのつえ | 11000 | ただのぼうきれに見えるが、じつはゆうしゅうなつえ。 | イベント後 |
| プディングのつえ | 16000 | おかしの、プディングをイメージしたつえ。 | イベント後 |
| ケーキスタッフ | 20000 | つえの先にケーキがついているつえ。 | イベント後 |
| ザッハステッキ | 20000 | 全体がチョコでできているつえ。 | イベント後 |
| グラセンメイス | 9000 | グラセン鉱石を材料に、おもさをかるくしたこんぼう。 | イベント後 |
| かちわりケーキ | 14000 | かちわる強さとケーキのあまい見た目を持つ、こんぼう。 | イベント後 |
| トルテンメイス | 15000 | カチカチのチョコでできたこんぼう。こうげき力は高い。 | イベント後 |
| しこみナイフ | 600 | ふだんは小さくしまっておけるナイフ | |
| あくまのツメ | 10000 | あくまをイメージしたナイフ。全体が黒く光る。 | |
| つむじ風のナイフ | 12000 | 風のように、とんでもなくかるいナイフ。 | イベント後 |
| スイートナイフ | 10000 | あまさだけをついきゅうしたナイフ。 | イベント後 |
| きよらかな服 | 1700 | せいそなイメージがぴったりのワンピース。 | |
| 聖なる服 | 2800 | せいしょく者が身につけている服。まほうに少し強い。 | |
| すごくヘンな服 | 2500 | 強い力を持ったふしぎで、ヘンな服。 | |
| あまい服 | 6000 | なめると、ほんのりあまい服。 | イベント後 |
| クリーミーな服 | 8000 | 服のあちこちにクリームがついているが、そこそこ強い服。 | イベント後 |
| グラセンベスト | 4500 | 金ぞくをうすくのばして作ったベスト。かるくてじょうぶ | イベント後 |
| きよらかなよろい | 6800 | きよらかな服にたいこうして作られた、きよらかなよろい | |
| 聖なるよろい | 10000 | しゅくふくをうけている、まほうのよろい。 | イベント後 |
| デコレーション | 12000 | おかしのそうしょくをほどこした、かわいいよろい。 | イベント後 |
| ぷりぷりなよろい | 13000 | おかしと、かわいらしさをついきゅうした、よろい | イベント後 |
| ザッハメイル | 14000 | チョコで作られたよろい | イベント後 |
| プレートメイル | 5500 | 金ぞくでガチガチに作られた、おもいよろい。 | |
| きしのよろい | 11000 | おもさをあるていどへらした、バランスのよいよろい。 | |
| 白銀のよろい | 12800 | せいのうはトップクラスの、きれいなよろい。 | イベント後 |
| グラセンアーマー | 16000 | おもさと、せいのうのバランスをうまくまとめたよろい。 | イベント後 |
| ヘビーデコ | 25000 | おもさも、ぼうぎょも、おかしも、すべてヘビーなよろい | イベント後 |
| プレートプリン | 25000 | プリンをイメージしたよろい。見た目よりもつよい。 | イベント後 |
| きぞくの服 | 3800 | きぞくの人が身につけているドレス。じょうぶ。 | |
| パーティードレス | 5500 | ありふれたパーティードレス。 | |
| スイーツスーツ | 30000 | あらゆるあまいものがかかれているビミョウなドレス。 | イベント後 |
| クリームドレス | 30000 | クリームをイメージしたドレス。ぼうぎょ力はかなり高い。 | イベント後 |