PS3トロフィー †
アルトネリコ3攻略Wiki の PS3トロフィー を編集するページです。
名前 | グレード | 獲得条件 | 詳細・備考 |
ありがとうございマスター | プラチナ | アルトネリコをこれからもよろしくお願いします♪ | プラチナ以外の全てのトロフィー獲得 |
---|---|---|---|
調合初心者 | ブロンズ | 新しい調合を10回行った | |
調合中級者 | ブロンズ | 新しい調合を30回行った | |
調合上級者 | ブロンズ | 新しい調合を60回行った | |
PHASE1クリア | ブロンズ | PHASE1をクリアした | |
PHASE2クリア | ブロンズ | PHASE2をクリアした | |
サキ・ノーマルエンド | ブロンズ | サキとノーマルエンドを迎えた | |
フィンネル・ノーマルエンド | ブロンズ | フィンネルとノーマルエンドを迎えた | |
ティリア・ノーマルエンド | ブロンズ | ティリアとノーマルエンドを迎えた | |
サキ・トゥルーエンド | シルバー | サキとトゥルーエンドを迎えた | |
フィンネル・トゥルーエンド | シルバー | フィンネルとトゥルーエンドを迎えた | |
ティリア・トゥルーエンド | シルバー | ティリアとトゥルーエンドを迎えた | |
ココナエンド | シルバー | ココナとエンディングを迎えた | |
バッドエンド | ブロンズ | サキとフィンネルが死んでしまった | |
サキとお友達 | ブロンズ | サキのコスモスフィア踏破率30% | |
サキとラブラブ | ブロンズ | サキのコスモスフィア踏破率60% | |
サキのお婿さん | ブロンズ | サキのコスモスフィア踏破率100% | |
フィンネルとお友達 | ブロンズ | フィンネルのコスモスフィア踏破率30% | |
フィンネルとラブラブ | ブロンズ | フィンネルのコスモスフィア踏破率60% | |
フィンネルのご主人様 | ブロンズ | フィンネルのコスモスフィア踏破率100% | |
ティリアとお友達 | ブロンズ | ティリアのバイナリ野踏破率30% | |
ティリアとラブラブ | ブロンズ | ティリアのバイナリ野踏破率60% | |
ティリアの旦那様 | ブロンズ | ティリアのバイナリ野踏破率100% | |
戦闘好き | ブロンズ | 戦闘で100回勝利する | |
戦闘大好き | ブロンズ | 戦闘で200回勝利する | |
戦闘超好き | ブロンズ | 戦闘で300回勝利する | |
ヘタレ | ブロンズ | 100回逃げた | |
デストロイヤー | ブロンズ | エンカウントバー枯渇が25回以上発生 | |
オヤキマスター | シルバー | オヤキタボタンを100回押した | |
セーブはこまめにね♪ | ブロンズ | セーブを100回行った | |
ゲームはほどほどに | ブロンズ | 総プレイ時間が100時間を越えた | システムデータセーブ時に取得される |
トレジャーハンター | ブロンズ | 宝箱をすべて回収した | |
貯蓄家 | ブロンズ | 所持金がMAXになった | 上限9999999 |
欲求不満 | ブロンズ | ヒロインの誰か一人、DPがMAXになった | 上限99999 |
ブリーダー | シルバー | 全キャラのLvが99になった | |
スッパで何が悪い!? | シルバー | 一気に3枚以上脱いだ | 3段階パージ成功 |
パージフェスティバル | ゴールド | 戦闘中にヒロインが3段階脱いで、前衛が全員服を脱いだ | 超必殺技×3 |
サキラブラブ1 | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE2 サキハート1でリンパ管後、アルキアの町 |
フィンネルラブラブ1 | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE2 フィンネルハート1でニェハル信号所の後 |
サキラブラブ2 | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE3終盤、サキルート ハートポイント3限定 |
フィンネルラブラブ2 | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE3終盤、フィンネルルート ハートポイント3限定 |
ソーマアンインストール | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE2 Vボードレース場 |
ティリアラブラブ1 | ブロンズ | イベントスチルを見た | ティリアCSLv.3クリア後の告白イベント |
サラパ結婚式 | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE1 蒼谷の郷 |
温泉でドッキリ! | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE2 アルキアの町 |
子供達と再会 | ブロンズ | イベントスチルを見た | PHASE2 スレイブ街区 |
サキ脱ぎます! | ブロンズ | イベントスチルを見た | サキCSLv.3 オルガニート小屋での選択肢 「このまま見守ってサキに責任を取らせたい」 CSLv.3ではヒューマ・シェーダとの二択だが CSLv.4で8000DP使って補完可能 |
オン★ステージ | ブロンズ | イベントスチルを見た | サキCSLv.4 |
失われた心臓 | ブロンズ | イベントスチルを見た | サキCSLv.6 |
娘誕生!? | ブロンズ | イベントスチルを見た | サキのCSLv8で告白を受け入れる |
サキアお姉ちゃん | ブロンズ | イベントスチルを見た | サキCSLv.9 |
ユリシカ大接近!! | ブロンズ | イベントスチルを見た | フィンネルCSLv.3 ハプニングのマス |
鎖とフィンネル | ブロンズ | イベントスチルを見た | フィンネルCSLv.5 ルート上自動 |
ソーマVSソーマ | ブロンズ | イベントスチルを見た | フィンネルCSLv.7 ルート上自動 |
慟哭 | ブロンズ | イベントスチルを見た | フィンネルのCSLv.8で告白を受け入れる |
新世界を謳う | ブロンズ | イベントスチルを見た | フィンネルのCSLv.9 |
真相 | ブロンズ | イベントスチルを見た | ティリアCSLv.3 |
待ち合わせ | ブロンズ | イベントスチルを見た | ティリアCSLv.3 |
ティリア、怯える | ブロンズ | イベントスチルを見た | ティリアCSLv.3 |
ひとくちメモ †
- 全般
- CS踏破率と〜を○回、宝箱回収のトロフィーは基本的にその周の結果でのみ有効
- (例)1周目で戦闘200回、2周目で戦闘100回では戦闘300回のトロフィーは取れない
- ExtraのCS踏破率は関係無し。あくまでも図鑑としての目安。
- 戦闘回数300回
- 終盤になるとそこら中に抗体が出てくるので、取るならなるべくその前に。
- エンカウントバー枯渇25回とセットでどうぞ。
- エンカウントバー枯渇25回
- エンカウントバーは後半のダンジョンになるにつれて枯渇までの戦闘回数が多くなる
- 蒼天の道なら戦闘5回程度で枯渇するので比較的楽
- 戦闘回数○回とセットでどうぞ。
- トレジャーハンター
- このWIKIのチャートを見ながらしっかり確認しつつ進めばOK。
- リンパ管やスレイヴ地区辺りはマップが複雑なので見落としやすいかも。
- 刻の輪製作所のサキが居た部屋、アルキア研究所の同じくサキが居た部屋も後から戻らないとダメなので見落としやすい。
- ラスト直前のXPシェルにも宝箱があるのでそれまでトロフィーは取得出来ません。
- 不安ならば(というか自信があったとしても)ラスダン突入前のデータは残しておきましょう。
- 所持金MAX
- パージフェスティバル
- 雑魚相手では必殺技×3に耐えてくれないのでやるならどこかのボス戦で
- 周を重ねてこちらが強くなっている場合は初期武器+ハード
- 単純にHPの高いM.Y.U・M.Y.U改や、雑魚を出し続けるハーヴェスターシャなどが狙い目。
- エンディング系
- セーブデータ流用するにしても全て埋めるには3周必要。
- 例)サキ(フィンネル)でハート3にしガーディアン前でセーブ、そのまま負けてバッドエンド回収
- ロードしてガーディアンを倒して進み、ムーシェリエルでセーブ、「このまま見守る」でノーマルエンド回収
- 更にロードし「謳うのを止める」を選択。CS9までクリアしそのままトゥルーエンド回収。これを2人分
- クリアデータをロードして最初から始め、ハートを2:1で進める(どちらが2でも可)
- ガーディアンは倒し、謳うのも止めて、告白は受けないようCSを7(ティリアは2)で止めておく
- フェイズ4、反射板作成の「前に」セーブ分割。レシピ貰うだけならセーフ。
- ここからCSを進めずに反射板を作成してそのままクリア、ココナエンド回収
- ティリアのCS3をクリアして告白を受けてからセーブ分割
- 反射板作成後の選択肢それぞれでクリアしてティリアのノーマル・トゥルーエンドを回収
- 順番はこの通りで無くても構いません。あくまでも一例として。
- 全キャラLv99
- 基本的に周回プレイをすればいつの間にか至っているはず。
- レベルEASY・どんちゃんセットの組み合わせで、セーブポイントを周るように戦闘・回復の繰り返しが一番効率的かと
- 上記の方法はエンカウントバー枯渇のトロフィーにも有効的
- お勧めはXPシェルでの抗体狩り?1000~1500は貰える。セーブポイント、エンカウントバー枯渇時のマップ移動も近い
- もっと効率的な場所があったら編集お願いします
- 1戦闘で入る経験値ということならPHASE4後半の刻の輪製作所も候補、抗体で800〜、レアモンスターっぽい「トレントリーダー」で6000、「ウォルフリーダー」で4000、「ポムリーダー」で3000と高経験値が入る。開始と同時に○ボタンで敵の種類を確認し、上記敵以外なら逃げる。逃げる100回のトロフィーの数稼ぎと併せられるなら効率的かもしれない
- プレイ時間100時間
- 実際は100時間の少し手前ぐらいに獲得可能。(バグでなければ)
- 実例:プレイ時間97:47:〇〇
- ↑システムデータのロードとゲームデータのロードに時間差があるため表示と異なると思われる(またはゲームデータを再ロードした場合)実際には100時間になっているハズ。
- システムファイルの累計時間