アルトネリコのストーリー攻略-第一部-天覇研究所〜 †
天覇研究所 †
- ルート
- アイテム
- 天覇研究所・第二密閉室
- 秘密カード:斑鳩情報1
- 天覇研究所2F
- 使用:レプリカホルン(3個)
- 材料:唄石(5個)
- レシピカード:トランキリティ
- 秘密カード:ボスの秘密
- 天覇研究所・第二密閉室
- 敵リスト
- 天覇警備兵
- Grade1:材料:唄石
- Grade2:グラス(赤):(1)抜群のクリティカル
- Grade3:グラス(赤):(1)赤魔法負荷減少
- Grade4:装備:バスタードソード
- Leaf:
- ガードマン
- Grade1:材料:カミナリキノコ
- Grade2:材料:ほたる紙
- Grade3:装備:オルゴーリョ
- Grade4:グラス(赤):(2)風を苦手にする
- Leaf:
- 天覇警備兵
- トークマター
ほたる動力部・陸継鉄骨 †
- ルート
- 左、正面共に行き止まり。(アイテムもなし。)
- 右ルートをしばらく進むとイベント。
- 下に降りたらずっとまっすぐ進んだ奥の部屋に宝箱
- さらに奥へ進むとセーブポイント。休むと宿会話。
- 進んだところでイベント後ボス戦。
- ボス戦後イベント、階段を上がり左へ出ると町へ。
- アイテム
- ほたる動力部・核導力部
- グラス(装):(1)癒しの石ころ
- ほたる動力部・核導力部
- 敵リスト
- ビットボール
- Grade1:材料:青い石
- Grade2:グラス(赤):(1)氷追加並み盛り
- Grade3:青魔法負荷減少
- Grade4:黒の溶液
- Leaf:13
- 天覇警備兵
- Grade1:材料:唄石
- Grade2:グラス(赤):(1)抜群のクリティカル
- Grade3:グラス(赤):(1)赤魔法負荷減少
- Grade4:装備:バスタードソード
- Leaf:25
- ビットボール
- ボス
- 斑鳩1号
- Grade1:敵カード:斑鳩1号
- Grade2:材料:大きな歯車
- Grade3:装備:ナイトスーツ
- Grade4:グラス(装備):(4)かなり防御力アップ
- Leaf:2000
- 斑鳩1号
ほたる横丁 †
- ルート
- 1.目の前にトークマター。
- 2.宿&雑貨・風来坊の中にトークマター
- 3.かもめみなとへ行くとイベント。
- 4.かもめみなと右端にトークマター
- 5.カラコラ通りからほたる動力部へ。
- 雑貨屋
- 合C:しろいこな 在庫1 250リーフ (レシピカード)
- ドッコイ定食 在庫99 80リーフ (使用)
- ハンドガン 在庫99 240リーフ (装備)
- 装備可能 ジャック
- チェーンソウ 在庫99 400リーフ (装備)
- 装備可能
- 高繊維マント 在庫99 240リーフ (装備)
- 装備可能 ジャック
- 作業着 在庫99 400リーフ (装備)
- 装備可能
- (1)炎を我慢する 在庫99 140リーフ (グラス青) ★★★ B
- (1)氷を我慢する 在庫99 140リーフ (グラス青) ★★★ B
- (2)雷を我慢する 在庫99 410リーフ (グラス青) ★★★ B
- (2)風を我慢する 在庫99 410リーフ (グラス青) ★★★ B
- (1)アップグレイド 在庫99 120リーフ (グラス装) ★★★ B
- (1)癒しの石ころ 在庫99 30リーフ (グラス装) ★★ C
- (1)炎でちょい追撃 在庫99 70リーフ (グラス装) ★★ C
- (1)氷でちょい追撃 在庫99 70リーフ (グラス装) ★★ C
- (1)雷でちょい追撃 在庫99 70リーフ (グラス装) ★★ C
- (1)風でちょい追撃 在庫99 70リーフ (グラス装) ★★ C
- カード屋
- ほたる紙 在庫99 64リーフ (材料)
- アルトレカ第一弾 在庫99 100リーフ (使用)
- アルトレカ第二弾 在庫99 400リーフ (使用)
- アルトレカ第三弾 在庫99 900リーフ (使用)
- トークマター
ほたる動力部・陸継鉄骨2 †
- ルート
- 入るとイベント発生。通路をまっすぐ進む。
- 進むとイベント発生。ほたる動力部・ネズミ路へいけるようになる。
- 奥へと進むとイベント。
- ほたる横町へ。
ほたる横町2 †
- ルート
- 戻るとイベント発生。
- ほたる一番街へ。
- スピカに話しかけてイベント発生。
- カラコラ通りからほたる動力部へ。
ほたる動力部・陸継鉄骨3 †
- ルート
- 入るとイベント発生。
- ダイブ屋へ行くことに。
ほたる横丁3 †
- ルート
- 1.カラコラ通りにあるダイブ屋へ向かう。
- 2.ミシャにダイブする。
- 3.☆のある地点を回る。
- 4.ほたる動力部へ。
- トークマター
- ミシャのコスモスフィアのこと / 入手条件 雷弾習得後 L1-7
- (対象者:ミシャ)
- ミシャが優秀なこと / 入手条件 ルート3後 L2-1
- (対象者:ミシャ)
- ミシャのコスモスフィアのこと / 入手条件 雷弾習得後 L1-7
ほたる動力部・陸継鉄骨4 †
- ルート
- 入ってすぐの左手にある色違いの壁の前でイベント。
- 下層の壁の中に多数のアイテムがあるので回収するのもアリ。
- 壁を壊して進むとイベント後戦闘へ。
- アイテム
- ほたる動力部・ネズミ路
- カード:スピカ裏情報2(ブロック壁の裏)
- ほたる動力部・鉄骨下部(壁の中)
- 材料:カミナリキノコ(5個)
- 材料:唄石(5個)
- 材料:くろコゲ根っこ(10個)
- 使用:ねろねろソーダ(5個)
- ほたる動力部・核導力部(壁の中)
- 材料:鉄骨(10個)(小部屋の壁)
- 天覇研究所1F(壁の中)
- 材料:最強のキバ(ひびわれた壁の中)
- 材料:竜ヒレ(5個)(ひびわれた壁の中)
- 材料:黒い石(10個)(ひびわれた壁の中)
- 材料:にじのかけら(3個)(ひびわれた壁の中)
- グラス(装):(1)ちょいダメージ+(ひびわれた壁の左側)
- 材料:鉄骨(5個)(ひびわれた壁の右側)
- 天覇研究所2F(壁の中)
- 材料:くろコゲ根っこ(階段近くの自販機左の壁)
- 材料:ぴかぴかの毛皮(2個)(凸型の部屋の扉近くの壁)
- 材料:白い石(5個)(凸型の部屋の角の壁)
- グラス(装):(1)ちょっとMPアップ(凸型の部屋の角の壁左側)
- 材料:アカシクレコード(外の行き止まり)
- ほたる動力部・ネズミ路
- 敵リスト
- 天覇警備兵
- Grade1:材料:唄石
- Grade2:グラス(赤):(1)抜群のクリティカル
- Grade3:グラス(赤):(1)赤魔法負荷減少
- Grade4:装備:バスタードソード
- Leaf:25
- 天覇警備兵
- トークマター
- 「ダイブして」と言ったこと / 入手場所 壁破壊 L1-8
- (対象者:ミシャ)
- 「ダイブして」と言ったこと / 入手場所 壁破壊 L1-8
ほたる動力部・工事口 †
- ルート :まっすぐ進む。
- アイテム
- ほたる動力部・工事口
- 秘密カード:スピカの裏情報1
- ほたる動力部・工事口
- 敵リスト
- ビットボール
- Grade1:材料:青い石
- Grade2:グラス(赤):(1)氷追加並み盛り
- Grade3:青魔法負荷減少
- Grade4:黒の溶液
- Leaf:13
- 天覇警備兵
- Grade1:材料:唄石
- Grade2:グラス(赤):(1)抜群のクリティカル
- Grade3:グラス(赤):(1)赤魔法負荷減少
- Grade4:装備:バスタードソード
- Leaf:25
- ビットボール
ほたる横丁パイプライン †
- ルート
- 入った直後イベント、まっすぐ進むだけ。
- 敵リスト
- ビットボール
- Grade1:材料:青い石
- Grade2:グラス(赤):(1)氷追加並み盛り
- Grade3:青魔法負荷減少
- Grade4:黒の溶液
- Leaf:13
- 天覇警備兵
- Grade1:材料:唄石
- Grade2:グラス(赤):(1)抜群のクリティカル
- Grade3:グラス(赤):(1)赤魔法負荷減少
- Grade4:装備:バスタードソード
- Leaf:25
- ビットボール