アルトネリコのストーリー攻略-第二部-ミシャ2追憶の尾翼〜 †
追憶の尾翼 †
- メモ
- シェアリングコアを作成するとイベントが発生し、自動的にヴィオラ森へ移動する。(但しやり方次第では起こらないので注意。詳しくはバグを参照。)
- ルート
- 入り口から、上右と進むとアイテム。
- 入り口から、上左上右右と進むと宝箱。
- 入り口から、上左上右左と進むとアイテム。
- 入り口から、上左上右左上と進むとイベント、その後石碑の前で再びイベント。石碑を調べると材料:ソレイユストン入手。
- その後ヴィオラの森に戻りシェアリングコア製作でイベント発生。
- アイテム
- 追憶の尾翼・花畑
- 材料:ぴかぴかの毛皮(5個)
- グラス(青):(4)攻撃力すごい強化
- 追憶の尾翼・石碑の丘
- グラス(赤):(4)必中のクリティカル
- グラス(緑):(3)弾丸発射速度+++
- グラス(装):(4)リラクゼーション
- 秘密カード:飛空挺カンペA
- 材料:ソレイユストン
- 追憶の尾翼・花畑
- 敵リスト
- エアフォート・ワン
- Grade1 グラス(赤):(2)炎追加大盛り
- Grade2 グラス(装):(2)MPコンバータ
- Grade3 グラス(装):(3)結構攻撃力アップ
- Grade4 グラス(装):(3)風でほぼ追撃
- Leaf:340
- ビーストマスター
- 1:使用:やきにく
- 2:グラス(青):(2)まあまあな結界
- 3:グラス(装):(3)風追加特盛り
- 4:使用:炭火やきにく
- Leaf:
- 参式
- Grade1 材料:鉄骨
- Grade2 グラス(赤):(2)炎追加大盛り
- Grade3 グラス(青):(2)まあまあな結界
- Grade4 グラス(赤):(3)接着剤混入
- Leaf:
- エレキガーダー
- Grade1:使用:レプリカホルン
- Grade2:材料:カミナリキノコ
- Grade3:グラス(装):(3)びりウェポン
- Grade4:使用:やきにく
- Leaf:42
- エアフォート・ワン
- トークマター
スクワート廃墟 †
- メモ
- ミシャルート特に行く必要は無い
- ルート
- 入り口から、上に進んでいくと右手に宝箱、更に上にも宝箱。
- 入り口から、一番手前の道を左へ進み下の道を進むと宝箱。
- 入り口から、上の道を進み右へ出て上へ進むとアイテム。
- 奥の岩を調べると材料:スクワートメタル入手。
- アイテム
- スクワート廃墟
- グラス(装):(4)かなりMPアップ
- グラス(装):(4)マスターグレイド
- グラス(装):(4)東方の風
- 秘密カード:飛空挺カンペB
- 材料:スクワートメタル
- スクワート廃墟
- 敵リスト
- ビットボール改
- Grade1 グラス(青):(1)切れ味アップ
- Grade2 材料:カミナリキノコ
- Grade3 使用:やきにく
- Grade4 グラス(青):(3)風に強くなる
- Leaf:94
- ゴスペラワー
- Grade1 使用:ドッコイ定食
- Grade2 材料:すずなり草
- Grade3 グラス(赤):(2)ダメMP還元・弱
- Grade4 グラス(赤):(3)風追加特盛り
- Leaf:246
- パクパクフラワー
- Grade1 材料:フェベスの実
- Grade2 使用:やきにく
- Grade3 グラス(装):(3)呪ウェポン
- Grade4
- Leaf:194
- バードマスター
- Grade1 材料:バキューム管
- Grade2 グラス(青):(2)雷を我慢する
- Grade3 武器:万神&百鬼
- Grade4 グラス(青):(3)コハクのアンプ
- Leaf:
- ロック
- Grade1 グラス(装):(2)やや防御力アップ
- Grade2 グラス(装):(2)ねむウェポン
- Grade3 材料:イオン板
- Grade4 武器:万神&百鬼
- Leaf:
- ビットボール改
コスモスフィアLv7 †
- ルート
- しがらみ亭
- 消費DP 10
- 重要度 ★★☆
- ハマ 小イベント
- いのちの塔
- 消費DP 2000
- 重要度 ★☆☆
- ハマ 小イベント
- 樹氷山 ★
- 消費DP 180
- 重要度 ★★☆
- ジャック イベント
- 悠久の街 ★
- 消費DP 190
- 重要度 ★★☆
- クルシェ イベント
- 悠久の街
- 消費DP 10
- 重要度 ★☆☆
- スピカ 小イベント
- 眠りの森 ★
- 消費DP 190
- 重要度 ★★☆
- ラードルフ イベント
- しがらみ亭 ★
- 消費DP 170
- 重要度 ★★☆
- ストーンヘンジ ★
- 消費DP 180
- 重要度 ★★☆
- いのちの塔 ★
- 消費DP 240
- 重要度 ★★★
- [詩]
- イベント
- 緑魔法 [火炎弾] 習得
- 月ノ館 ★
- 消費DP 400
- 重要度 ★★★
- [詩] [DP]
- ミシャ イベント / (追加消費DP400)
- 青魔法 [韋駄天] 習得
- 悠久の街 ★
- 消費DP 170
- 重要度 ★★★
- ミシャ イベント
- 樹氷山 ★
- 消費DP 430
- 重要度 ★★★
- [DP] [詩]
- ミシャ イベント / (追加消費DP800)
- 赤魔法 [虚空破斬] 習得
- ストーンヘンジ ★
- 消費DP 250
- 重要度 ★★★
- ミシャ コスモスフィアLv7完了
- しがらみ亭
- コスチューム
- 数字以外は主観。
- SINOBI
- BurstVariation 並
- GD-REGIST 34%
- HARMONICS ちょい早い
- メモ
- ミシャのコスモスフィアレベル7ダイブ後に休むとイベント。
- 大自然あいす、合C:大自然あいすを入手。
ヴィオラ森6 †
- ルート
- クルシェに話しかけ、「はい」を選ぶとイベント。
- イベント後ボス戦。
- ボス戦後にブラストプレートへ自動で移動。
- ボス
- スレイプニル
- 波動砲:ため攻撃(護るには3人必要)
- 波動砲を使用後はしばらく休眠し何もしてこない。
- Grade1 敵カード:スレイプニル
- Grade2 材料:ドラゴンハート
- Grade3 グラス(赤):(4)雷を天敵にする
- Grade4 グラス(装):(4)魔竜印シール
- Leaf:2500
- スレイプニル
ブラストプレート †
- メモ
- ルート
- ブラストプレート下部
- 左へ進み、道なりに行くと宝箱。
- 上へ進み、ブラスト下貫洞へ。
- ブラスト下貫洞
- 目の前にアイテム。
- 入り口から、左へ進むとアイテム。
- 入り口から、左上左左と進むとアイテム。
- 入り口から、左上左左下と進むとブラストプレート中部へ。
- ブラストプレート中部
- 上へ進むとブラスト上貫洞へ。
- ブラスト上貫洞
- 左へ進み、上の道を進むとアイテム。
- 左へ進み、下へ進むとブラストプレート上部へ。
- ブラストプレート上部
- 青い矢印へ進むと天文台へ。
- ブラストプレート下部
- アイテム
- ブラストプレート下部
- 防具:ハルモニオン
- ブラスト下貫洞
- 秘密カード:戦闘の極意2
- 材料:カミナリキノコ(10個)
- 材料:D2細胞
- ブラスト上貫洞
- 材料:最強のキバ(10個)
- ブラストプレート下部
- 敵リスト
- ナイトストーカー
- 物理攻撃無効
- Grade1 材料:にじのかけら
- Grade2 材料:小さな歯車
- Grade3 グラス(赤):(3)詩3割増サービス
- Grade4 材料:最強のキバ
- Leaf:214
- ビーストマスター
- 1:使用:やきにく
- 2:グラス(青):(2)まあまあな結界
- 3:グラス(装):(3)風追加特盛り
- 4:使用:炭火やきにく
- Leaf:
- パクパクフラワー
- Grade1 材料:フェベスの実
- Grade2 使用:やきにく
- Grade3 グラス(装):(3)呪ウェポン
- Grade4 グラス(赤):(3)武器をプリンにする
- Leaf:194
- メタルポム
- Grade1 材料:唄石
- Grade2 材料:鉄骨
- Grade3 材料:イオン板
- Grade4 グラス(装):(3)結構攻撃力アップ
- Leaf:194
- ミニドラ
- Grade1 グラス(装):(1)風でちょい追撃
- Grade2 材料:ドラゴンのはね
- Grade3 材料:ドラゴンのはね
- Grade4 グラス(赤):(2)雷を苦手にする
- Leaf:
- エンリュー
- Grade1 材料:にじのかけら
- Grade2 武器:プラティコ
- Grade3 グラス(青):(3)コハクのアンプ
- Grade4 武器:イオニックソウ
- Leaf:372
- ナイトストーカー
天文台 †
- ルート
- 上へ進むと宝箱、エレベーターに乗り上に進むと宝箱。
- 下の部屋に入るとイベント。
- イベント後トークマター発生、メイメイに話しかけるとダイブが可能に。
- 天文台から左へ進むと、プリズムガーデンへ。
- アイテム
- 天文台
- 防具:光学迷彩ローヴ
- グラス(装):(4)エイジスプロテクタ
- 天文台
- トークマター
- 天文台にあった望遠鏡のこと / 入手場所 天文台 L7-7
- [対象者:オリカ]
- 天文台にあった望遠鏡のこと / 入手場所 天文台 L7-7